【全・日】本所サブタイトル

皮革技術センター [皮革全般]

H1

かわのできるまで

コンテンツ
原皮の輸入の画像
原皮の輸入牛、馬、羊、やぎ皮などが輸入され、豚皮のみが国産原皮となっている。原皮はアメリカ、オーストラリアの他にヨーロッパ、東南アジアなどからも輸入される。
原皮倉庫の画像
原皮倉庫日本の港へ到着後、いろいろな手続きをして倉庫へ持ち込まれ、その後各工場へ運ばれる。
原皮水洗いの画像
原皮水洗い原皮に付着している汚物を取り除く。汚れた水は処理をして、きれいな水にしてから外へ流す。
脱毛石灰漬の画像
脱毛石灰漬石灰に漬けて皮をふくらませ毛を毛根からぬき取る。毛をぬき取った面(銀面)が皮の表面になる。
分割(スプリッティング)の画像
分割(スプリッティング)分割機(スプリッティングマシン)を用いて製造する用途(靴用、かばん用、衣服用など)に応じて、皮を任意の厚みに分割する。
なめしの画像
なめしクロムなめし、タンニンなめしなどの方法で皮にいろいろな耐久性を持たせる。
背割りの画像
背割り牛、馬などの大きな革では、作業がしやすいように1頭分の革を背筋に沿って半分に分ける。
水絞りの画像
水絞り水分を取り除くと同時に革を伸ばす。
等級選別の画像
等級選別革の表面(銀面)の欠点が多いか少ないかを見分ける。
シェービング(裏削り)の画像
シェービング(裏削り)革製品の用途に応じて革を削って最終的な厚みにする。
再なめし・加脂・染色の画像
再なめし・加脂・染色革のやわらかさなどを調整しながら染色する。
セッター(伸ばし)の画像
セッター(伸ばし)染色した革の水分を取り除くと同時に革を伸ばす。
ガラス張乾燥・真空乾燥の画像
ガラス張乾燥・真空乾燥網、金属板などに革を伸ばしながら張って乾燥する。
バイブレーション(革もみ)の画像
バイブレーション(革もみ)乾燥した革をほぐしてやわらかくする。
ネット張り乾燥の画像
ネット張り乾燥革を網板上にトグル張し、平らな状態にして乾燥させ仕上をしやすいように姿勢(カタチ)を整える。
バフ(ペーパーがけ)の画像
バフ(ペーパーがけ)革の種類によっては、表面をペーパーで擦りとり、なめらかにする物もある。
塗装作業(機械ぬり)の画像
塗装作業(機械ぬり)スプレーや手塗りで、まず着色する。
塗装作業(手ぬり)の画像
塗装作業(手ぬり)スプレーや手塗りで、まず着色をする。
塗装作業(スプレー)の画像
塗装作業(スプレー)希望の色に合わせるため、スプレーで最終的な調整をする。
型押し・アイロンの画像
型押し・アイロン革を伸ばしたり、艶を出す目的でアイロンをかけ、美しさを強調する。また、革にいろいろな模様をつけるために型を押す。
物性試験・外観検査の画像
物性試験・外観検査革の色、強さ、やわらかさなど、すべての品質検査をする。
計量の画像
計量革の面積をはかる。
梱包・発送の画像
梱包・発送革が汚れないように荷造りして発送する。
製品となるの画像
製品となる靴・かばん・ベルト・衣服・手袋・グローブなどの製品になる。